こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。
私のように胃を切ってしまったものにとって麵類を食べるのは非常にきつい作業なので、私はこのサイトで、胃を切った人でも食べやすいインスタント食品のカップ飯をたくさん紹介してきました。
しかし、手術をしてから時間が経過して来ると、食べ方を工夫すると、けっこうめん類も食べることができます。
最近は、おやつ代わりにカップ麺を試すこともやっています。
もちろん、美味しかった~で終わるときもあれば、そのあと1時間ぐらいお腹痛ぇ~と苦しむときもあり、時には吐いちゃう時もあるんですが…(-_-;)
でも、食べたい!
魅力的なコンビニに並ぶ、カップ麺を。
そんな切った貼ったのばくち打ちのようにインスタント麺を食べる私ですが、
ここ最近で、この商品より完成度の高いものはないと断言できる商品がありました。
食べてみて、マジ感動でした。
さっそく、レビューします!
セブンプレミアム『ワンタンラーメン』
2021年4月19日にセブンイレブン限定で発売されているセブンプレミアム『ワンタンラーメン』です。味は2種類で「とんこつ味」と「しょうゆ味」。
とてもシンプルな商品で、マルチャンの『ミニワンタンスープ』シリーズをラーメンにしちゃったものです。
結論から申し上げます。
専門店監修みたいな数多くの1個200円以上するような高額商品が氾濫する中、税込149円の安さで、どの商品にも負けないシンプルで満足感の高い完成度です。
単純に言えばウマすぎる!
もうこの時点で、興味を持った方はセブンへGOしてください。
私も昨日また1個買ってきましたが、だんだんと置いてあるお店が少なくなってきています。
栄養成分表示
ワンタンラーメン しょうゆ味 |
ワンタンラーメン とんこつ味 |
|
内容量(g) | 81 | 85 |
エネルギー(kcal) | 368 | 395 |
炭水化物(g) | 45.9 | 45.9 |
たんぱく質(g) | 8.3 | 9.9 |
脂質(g) | 17.4 | 19.7 |
食塩相当量(g) | 4.7 | 4.4 |
内容量は普通サイズのカップヌードルぐらい。
カロリーも同程度ですね。
脂質、食塩相当量も他のカップ麺とほぼ変わらないです。
まずは『ワンタンラーメン』しょうゆ味を実食!
1個150円のカップ麺でこの具材の量は優秀!
大量のワンタンが入っています。
お湯入れ3分で完成。
具材は、わんたん、めんま、たまご、ねぎが多数。
麺が非常に秀逸です。
歯切れが良くて、口の中でちょうど良い歯ごたえでぷつっぷつって切れていきます。
よく噛み砕いてから食べなければならない私にとって、ちょうど良い歯ごたえで小気味よく切れるこの麺は、本当に食べやすくて美味い。
わんたんはまさにマルちゃん『ワンタンスープ』に入っているアレです。
やわらかい皮のなかに口の中でころころと広がるひき肉感が、ちょうどえぇ。
大きさも食べ応えもロングセラーの安定感を感じます。
スープはあらゆる意味で、普通です。
普通の安いカップ麺しょうゆ味のチープなスープ。
これがまずいわけじゃなくて、変な主張をしてこないところが、実にいい。
最近だと、魚粉が入っているとか、鶏油がどうとか、味変のオイルだとか、そういう小細工なしで、単純にカップ麺の醤油スープだってところが、麺のウマさやたくさんの具材、とくにワンタンを引き立てているように思えます。
次に『ワンタンラーメン』とんこつ味を実食!
実は後で気づいたんですが、
とんこつ味の方がワンタンが少ないです。
なぜ、ここで差をつける!?
お湯入れ3分。
具材はわんたん、ネギ、紅ショウガ。
しょうゆ味より具材は少ないです。
最近はとんこつ系のラーメンととても相性がいいので、とても楽しみです。
まずは麺を一口食べると…。
ウマイ。
何が美味いって、やっぱりチープなんですよ。イイ感じに。
スープはやっぱり、強烈な主張をしてくるようなタイプではなくて、カップ麺のとんこつ味を素直にやっている感じで、そこにストレートの歯切れのよいこれまた安っぽい麺なんですが、美味い。
どことなく懐かしささえ感じることができるカップ麺の「めん」ですね。
しょうゆ味の麺と違うのかわからないですが、私はとんこつ味の方が断然好きですね。
スープとの相性が良過ぎる。
とんこつ味のワンタンは少ししか入っていないので貴重(?)なんですが、こちらも安定してウマイ。
しかし、とんこつ味は何と言っても、麺とスープだなぁ。
美味すぎる…。
ので、また買ってしまった💦
まとめ
ごちそうさまでした。
ホントにおススメです。
特に胃を切った方、この麺は食べやすいです。
口の中でプチプチ気持ちよく切れていくので、飲み込むときの不安感が少ないです。
・・・to be continued
他のインスタント食品の記事はコチラ
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。