こんにちは、あおさん(@aosan)です。
先週まで続けていたシックスパックチャレンジをいったん終え、新型コロナワクチン接種による運動控えも終わり、そろそろ筋トレ、体づくりの第2章かな~と思っていたところ・・・
ランニングマシン欲しいね、ドラマ見ながら激ヤセよ!
(このチャンス逃してなるものか!)
いいねぇ!絶対激ヤセだね。よーく調べるから、安物じゃなくて、ずっと続けられるようないいマシンを買おう。
と、いうことで、
新シリーズスタートです。
3週間後にランニングマシンを買うので、これからマシン選びのポイントを調べます。

ランニングマシン購入決断!への経緯

そもそものところ、奥さんと娘の話からスタートしたみたいです。
ランニングマシン、ウォーキングマシンを買って、ダイエットしようというお話を私に投げかけてきました。
ランニングマシン、ウォーキングマシンを買って、ダイエットしようというお話を私に投げかけてきました。
これぞ、まさに天啓。
この機を逃さないよう、すぐさまOK、私の貯まりに貯まったTポイントも駆使して、安物ではなく、取り返しのつかないレベルのものを買っちゃおうと思いました。
ですので、
ランニングマシンなんて、やったことも、触ったこともないし、情報もゼロからスタートなので、しっかりと下調べして、できれば現物を触り、体験したうえで、いいものを購入したいと思い、そして、(奥さんと娘の熱が)熱いうちに手を打つべく、3週間の準備期間を設け、21日後に購入する決断をしました。
現在のマシン選びのポイント

今のところ大切かなと思うポイントは、
- 価格
5万円程度かな。 - 耐久性
ハードな使い方をするものなので、簡単に壊れやしないか? - 騒音
走ったときの音がうるさくないか? - 安全性
怪我をするような危険はないか? - デザイン
奥さまは赤いのがいいと言っとります…。
今のところ思いつくポイントはこんなところか。来週までにまたいろいろと調べてみたい。
今回はここまで。
購入するまで毎週日曜日に更新します。
お腹だけではなく、全身すらっとした体形を作っていきたいものですね。
なになに、

そんな悩みを助けてくれるのは、
『WITH Fitness』(ウィズフィットネス)というスマホアプリ。
プロのパーソナルトレーナーによる本格的なオーダーメイドのボディメイク指導がリーズナブルに受けられます。 おうちトレーニングの一番の悩み、「トレーナー」の不在をこのアプリで解決できますよ。
トレーニング指導のほか、食事指導もしてくれます。👈ここ重要
このチャレンジの経過はこちらのカテゴリーで追うことができます。www.illnessaosan.info
今回の記事で面白かった!参考になった!
応援するぜっ!という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。