この間、松屋で食べた『トンテキ』のソース🎵
簡単に作れてとっても美味しい。
どんなお肉にも合う最高のソースね。
トンテキでも豚小間にかけても美味しかったね。
牛でも鶏でも、このソースはきっと何でもOKだね。
♡レシピ紹介♡
第15回目は『シャリアピンソース』のレシピです。
松屋の『トンテキ』の再現と豚小間にソースをかけて仕上げてみたのと2回やってみましたよ。どっちも最高に美味しかった🎵
🍖材料(4人分)🍖
- 玉ねぎ 小1個
- 醤油 大4
- 砂糖 大2
- 赤ワイン(料理酒でもOK) 大1
- 酢 大1
- すりおろしにんにく(チューブ) 1cm
- 水 大3
- バター 5g
🍖作り方(所要時間約10分)🍖
-
バター以外の材料を鍋に入れて中火にかけます。
-
玉ねぎに火が通ったら、仕上げにバターを入れて出来上がりです。
🍖ポイント🍖
-
👆玉ねぎをすりおろす際に、少量の玉ねぎを取っておきます。
-
その玉ねぎは、みじん切りにして、ソースに食感が出るようにします。
-
これは好みなので、全てすり下ろしても大丈夫です👌
- 👆バターは、ソースにも入れてありますが、ソテーした肉にソースをかける際、追加のバターをのせるとより美味しいです💕
🍖応用レシピ①『トンテキ』🍖
王道ですね。トンテキのソースに使用します。
松屋でやっているやつですね。
最高の組み合わせです。
🍖応用レシピ②『豚小間のシャリアピンソースがけ』🍖
豚小間肉とか切り落とし肉でもイケるんじゃないかとやってみました。
これも最高の相性です。
まとめ
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。
レシピのご要望があったら、できるだけお答えしていきますので、旦那さんのTwitter(@aosan)までお願いいたします。
今回のレシピいかがでしたか?
ご希望のレシピがあったら、ぜひ旦那さんのTwitterまで連絡してね🎵
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。