コニチワ~、ナッチャンです。
今回はTwitterでご要望いただきましたレシピをやります🎵
本当は火曜日にだしたかったんだけど、不安でもう一回作ってみたら遅くなっちゃいました。ゴメナサイ~。
いったい、あなたは何人ですか~。
これ、美味いんだ。トロトロの野菜とホロホロのベーコンが。これがあれば何杯でもご飯イケちゃうね。
おっと、俺はそんなに食べたら、動けなくなっちゃうな…。
でも、それぐらい美味い!
♡今週のレシピ紹介♡
第12回目はTwitterでご要望いただいた『イタリアン鍋』のレシピです。
野菜はふわふわトロトロ、ベーコンはホロホロ、そして濃厚なチーズソースのお鍋ですよ🎵
🇮🇹材料(4~5人分)🇮🇹
🅰️
新玉ねぎ 4個(1cmスライス)
じゃが芋 4個( 1cmスライス)
人参 1本(乱切り)
トマト 3個(乱切り)
キャベツ小 1/2(4cmザク切り)
プロセスチーズ 300g(薄切り)
ブロックベーコン 300g(2cm幅)
🅱️
白だし 大さじ3
白ワイン 大さじ3
こしょう 適量
🇮🇹作り方(所要時間約30分)🇮🇹
-
深めの鍋にサラダ油を入れ、🅰️を玉ねぎから順番に入れて重ねていきます。
-
1に🅱️も入れて蓋をし、中火で煮込みます。
-
途中様子を見て、水分が出てきたら底のほうからから混ぜます。
-
混ぜたら弱火でじっくり煮込んでいきます。
全体的にトロッとして具材が柔らかくなったら完成です🎵
🇮🇹ポイント🇮🇹
火加減が大事です👆
様子を見ながら焦がさないように調節してくださいね😊
プロセスチーズは、スーパーなどで箱でスライス済みの物が置いてあります。
それを2箱使いますよ😉
ベーコンも、厚切りの物が食べ応えがあって良いです👍
まとめ
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。
レシピのご要望があったら、できるだけお答えしていきますので、旦那さんのTwitter(@aosan)までお願いいたします。
12回目のレシピいかがでしたか?
ご希望のレシピがあったら、ぜひ旦那さんのTwitterまで連絡してね🎵
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。