先日、さいたま市内へ所用で家族で出かけ、
帰りの時間も遅くなり、食べて帰っちゃおうかと言うことになりました。
みんな食べたいものがまちまちだったので、
そんじゃ、帰り道だからこの間新しくできた上尾市のイオンのフードコートで好きなものでも食べようか~。
となりました。
こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。
2020年の12月にオープンしたばかりのイオンモール上尾。
出来たばかりなので、建物はきれいですね。休日の夕方ですが人はそこそこで、フードコートも席を取り合うような状態ではなく、ゆっくりと過ごせました。
しかし、フードコートと言えど魅力的なお店が多くて…。
いろいろ見てみたんですが、
誘惑に負けて、頼んでしまいました・・・。
だって、旨そうすぎるんだもんねぇ。
それでは行ってみましょう。
このチャレンジのルールについて
前回に引き続き、お店チャレンジの『本番』なので、以下のルールでいきます。
目的
『1人前のラーメンを食べきることができるか?』
単純に1人前を食べきれるかを確認します。
評価のポイント
- 体調を崩さずに食べることができた量
お店なので計測することができないので、食前、食後の画像で確認。 - 1までにかかった食事時間
食事時間を計測します。
これも単純に撮影した画像の撮影時間を確認すればOKと思います。 - 美味しかったかどうか?
これもとても重要ですね。 - 体調に変化はないか?
前期ダンピング症状はないか?
後期ダンピング症状はないか?
ルール
なし。特に設定しないので、時間をかけてもいいし、残してもいいし、その時の判断で。
前回までのチャレンジ
これ以前のラーメンチャレンジはコチラ
リハビリ! カテゴリーの記事一覧 - 食べるをいかすライオン
第16回目の「ラーメンリハビリ」は・・・。
『鯛塩そば灯花』とは?
新宿に本店を構える、愛媛県宇和島産の真鯛を使用した透き通る淡麗なスープが売りの魚出汁塩ラーメンの専門店です。
ホームページでもあまり情報は出てこないのですが、路面店のほかに、今回訪れたイオンモールのようなフードコートの居抜き物件に出店する傾向が多いようです。
今回は、イオンモール上尾ができた当初よりフードコートで出店しているお店を利用しました。
イオンモール上尾のフードコート!
コロナ禍の真っただ中で営業を開始しただけあって、フードコートの全席がひと席ずつ飛沫防止パネルで区切られていました。
この徹底ぶり。
定期的に店員さんが見回りに来て、お客さんが利用したであろう席は消毒をしていました。
色々と魅力的なお店が多かったんですが、
フードコートの入り口に構えた他の店とやや違う品の良ささえ感じるこのお店。
『鯛塩そば灯花』さんです。
私は正直言って、このお店知りませんでした。
しかし、メニューに誘惑され…。
このお店のウリは『鯛塩らぁ麺』ですね。それと『鯛茶漬け』。
まぁ、そこまでは食べられない…。
ホームページには載ってないけど、
『オマール海老つけ麺』とか『濃厚魚介つけ麺』とかもある。
SP(スペシャル)にするとチャーシューとか、味玉とか全部乗せになるようですね。
で、オーダーはこうなりました。
- 私 ・・・『鯛塩らぁ麺SP』 1130円
- 奥さん・・・『濃厚魚介つけ麺SP』1190円
- 娘 ・・・『濃厚魚介つけ麺』890円
フードコートだからみんなバラバラでいいのにね(笑)
着丼!
【撮影時間 16:37】
まず、私のが来ましたよ。
スゲー美味そうです。
厚切りのチャーシューが3枚、煮卵1個、太切りめんまがいっぱい。
見た目だけで、
頼んでよかった~、と
やっちまったか?との気持ちが交錯しています。
次に奥さんの『濃厚魚介つけ麺SP』です。
やはりチャーシュー3枚、煮卵1個、めんまたっぷりですね。
つけ汁がヤバいくらいに美味そう。
チャーシューは二郎系のような品のない(失礼!でも好きなんです)アホでかいやつではなく、かといってチェーン展開しているお店では決して真似できない大きさの満足度の高いやつです。これが3枚も・・・。
私はコレだけでお腹いっぱいになっちゃうよ。
めんまは見た目とは想像できないくらいにやわらかいです。
むっちゃウマイですコレ。
コレが5本。
ヤバイヨヨバイヨ、これ絶対に俺の腹の許容量をオーバーするね。
煮卵は1個丸々入っているので、割ってみました。
うっすら味がついていますが、塩スープと一緒にいただくと、これまた絶品ですね。
スープの味わいはちょっとすすれば魚出汁のほのかな香りが鼻先をかすめます。
嫌味なほど、臭いというわけではなく、そこはさすが鯛ですね。
上品な魚の出汁だって、よくわかります。
麺は細麺ストレート。つるつるとした食感で、硬めに茹でた素麺のようなしなやかさです。これに魚出汁のやさしいスープと相性抜群ですね。
これはイカンよ、勢いよく食べてしまわないように気を付けないと・・・。
評価
【撮影時間 16:56】
無理なく食べれた量
★★★☆☆
やはりSP(全部乗せ)は多すぎましたね💦
それでもチャーシュー、煮卵、めんまは全部食べました。
麺は食べきれず、苦しくなったので奥さんと娘に手伝ってもらいました。
食べれた量は3/5かな。
食事にかかった時間
★★★☆☆
19分00秒。
いい感じですね。20分以内は成功。
しかし、今回は食べきれていないので・・・。
美味しかったか?
★★★★☆
美味かったですね~。
見た目もとても上品で、見て楽しめるって大切なことなんだなと思いました。
体調の変化は?
★★☆☆☆
お腹の苦しさ、吐き気、眠気。
食べすぎですね…。
食後は子どもたちはゲーセンへ、奥さんたちはショッピングへ、
私はフードコートで30分ぐらい呻きながら爆睡…。
お腹を壊すことはなかったです。
総評
美味かった。
なので悔いはありませんが、ビジュアル負けして全部盛りみたいなのを頼んじゃうのは気を付けないと…。
反省点
- 無理せずに普通のメニューを頼むこと!
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。