こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。
さて今回は、日清食品さんの新製品ニュースを見ていたら出てきた、コレを
やってみようかと思います。
もうね、「辛い」って書いてあるんですよ。胃と腸を切った私にとって、辛いものはきついんですが・・・。
でもね、手術をしたあとインスタント食品を食べたくても、食べれなかったときにボクの心を救ってくれた日清食品の「カップ飯」シリーズの新作が出たとなると、
試さずにいられないじゃないですかぁ。
ということで、
さっそく、レビューします!
日清『ウマーメシ メキシカンチリ飯』
こちらは日清から2月8日に発売された新製品です。
この時期で「メキシカン」ってなにかあるのかなぁと考えましたが、特に季節や行事的なつながりはなさそうですね。
パッケージを見ると、今も売ってるのかな『ドンタコス』のイメージですね~。
ということは、『タコス』っぽい感じなのかな。
パッケージ
やっぱり辛いのかな・・・。
「ピリピリ・・・」「チリの辛味」と、この時点で辛いものが苦手な体の私としては、腰が引けてきた。
私にはこれが「警告」にしか見えない・・・。
ウマーメシのこの欄にはよく考えると味変アドバイスが載ってるんですね。
前のウマーメシは『生卵』だったかな。
チーズはアリかも。
コレはやってみよう。
辛さは『3』。
ウマーメシはみんな『3』なんですよね・・・。
ちなみにカレーメシも『3』ですね。
パッケージについてきた『特製ウマーの素』。
旨味オイルなんでしょうね。
味変アイテムではなく、初めから入れるもののようです。
栄養成分表示
ウマーメシ メキシカンチリ飯 |
カップヌードル ぶっこみ飯 |
カレーメシ ビーフ |
ぶっこみ飯 |
|
内容量(g) | 103 | 90 | 107 | 93 |
エネルギー(kcal) | 415 | 346 | 465 | 385 |
炭水化物(g) | 73.0 | 66.1 | 74.1 | 66.0 |
たんぱく質(g) | 8.9 | 8.0 | 7.2 | 7.3 |
脂質(g) | 9.7 | 5.5 | 15.5 | 10.2 |
食塩相当量(g) | 4.5 | 3.6 | 2.9 | 3.6 |
カップ飯としては標準的な数値ですね。
アレルゲン情報
いつもながら私はあまり気にしていないところですが、掲載しておきます。
珍しいところでは「カシューナッツ」がありますね。
原材料名
あまり気にしない点ではありますが、今回はメキシカンチリ味とあって、とにかく「唐辛子」が多いですね。
まいったな、食べられるかな・・・。
『ウマーメシ メキシカンチリ飯』を実食!
ふたを開けると、ふわっと香りが漂います。
「ドンタコス」の匂いだぁ。
中にはミンチの小さいひき肉玉と、赤いのは間違いなく唐辛子だろうな…。
きつかったら子どもたちに食べてもらおう。
さぁ、お湯を入れて待ちましょう。
実食。
さて、5分が経過しました。
さらに「ドンタコス」臭がすごいです。
食欲そそるなぁ、この匂いは。
出来立て直後なので、あと2~3分かき混ぜていきます。
粘度が上がって、ねっとりしたリゾットのようになっていきます。
具材はこの「ひき肉玉」だけですね。
で、旨味オイル投入前に味見してみると…。
(+_+) 辛えぇ~!!!
相当辛いです…。
辛いの苦手な方は避けたほうがいいですね。
しかし、
ウマイ…。
一見、ラー油のように見える『特製ウマーの素』を投入します。
これは、
トマトの酸味ですね。
辛さの追加オイルではなくて、酸味、風味追加オイルです。
ですので最初から入れたほうが良いものですね。
なるほど、さっきまでのただ辛いだけじゃなくて、酸味と辛さだ。
ウマいぞ、コレ。
むっちゃ辛いけど。
味変アイテム投入!!!
今回はコレでいくぜ!
1回目。コレで混ぜていく。
・・・。
おぉ、辛さまろやかに、チーズのコク!!!
もう少し、入れよう。
さらにさっきよりも多めの量を投入。
色が変わりましたね(笑)
うん、これならイケル!!!
辛さが苦手な人でも、まろやかチーズのコクにサルサのスパイス感。
これ、完璧。
まとめ
ごちそうさまでした。
むちゃくちゃ辛かったけど、
美味かったです。
メキシカンチリ味という、要はサルサソースでリゾットを食べる感じですね。
完成度高いと思います。
しかし、辛さは他のレベル『3』のウマーメシと比較しても、これのほうが断然辛いと思う。
辛さが苦手な人はとにかく『チーズ』をぶっこみまくると、いいと思います(笑)
からだの様子は・・・?
実は、この日はこの後のお話があります。
コレを食べたのが休みの日の昼前ぐらいで、この後に子どもたちが「カラオケ行きたい~」とのことで、「カラオケ」に連れて行ったんですね。
そして、『アイスクリーム食べ放題』。
ろくなものを食べていないのに『アイスクリーム』を2杯。
やってしまいました。
たぶん「ウマーメシ」だけだったら、耐えきれたと思うけど、
続きざまの「アイス」攻撃で、私のお腹は撃沈。
カラオケ店のお店でトイレにこもりました(笑)
みなさん、食べ合わせは十分注意しましょう。
胃を切除して、6か月ぐらいすればチャレンジしてもいいのではないでしょうか。
アドバイスとしては、
一人で食べきろうとは思わないこと。
かなり辛いので苦手ならやめること。
食べれる食べれないは個人差がありますので、術後初めて食べる方はゆっくりと、自分の体の声をよく聞きながら試してみてください。
次は、コレだ。
また辛いのか…でも懲りないぞ。
・・・to be continued
過去のカップ飯記事はコチラ
www.illnessaosan.infowww.illnessaosan.info
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。