こんにちは、なっちゃんです。
いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。
たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています
胃と腸を切っていて「食べる」のが、とても大変なうちの旦那さんのために、食べやすく、体に優しいお料理をけなげに毎日作っている私のコーナーで~す。
旦那さんと同じように、胃や腸を切った方々にも参考になるかなぁと思います。
ぜひ、見ていってくださいね。
さぁ、今週も頑張ったお料理を紹介しちゃいます(^^♪
なんか、『Vo.12』とか入ってますな。
そうよ、お料理紹介も12回目になるの。
今回からこうやって番号振っておくのよ。それっぽいでしょ!
そうね、「それっぽい」ね。
前回お休みしたから、今回はたくさんあるね。がんばってね。
今回は『お祝い』が2回もあったから、楽しみにしてね🎵
- ♡おうちごはんの紹介♡
- 小学校の宿題で作った『手作りハンバーグとコンソメスープ』
- グラタン・しらすの和風サラダ・カステラ
- カルボナーラ・タコとブロッコリーのアヒージョ・鶏ささみの梅じそ焼き・アップルパイ風春巻
- ☆お祝い その1☆キウイフルーツのケーキ・ポトフ・ガーリックステーキ・ピザ
- 鶏もも肉のソテー・ほたてごはん・きゅうりの漬物
- ☆お祝い その2☆厚切りステーキ・オニオングラタンスープ・ポテトとベーコンのピザ・デコレーションケーキ
- さばカツ丼・手羽先揚げ甘辛醤油・厚揚げとほうれん草のみそ汁
- コンビーフとガーリックのピラフ・鮭のカレームニエル、マヨネーズヨーグルトハーブソース・炭火焼仕上げのさば棒寿司・自家製いちごのジェラート
- まとめ
- 過去の記事
♡おうちごはんの紹介♡
今週も一生懸命作ったお料理の紹介と一口コメントを載せていきますね。
さぁ、ふりかえりましょう!
小学校の宿題で作った『手作りハンバーグとコンソメスープ』
これからこれをこねくり回します。
小6の息子がこねてます。
なかなかボリューミーなハンバーグができそうです。
中にはチーズを入れました。
子どもの家庭科の宿題でございます😄
ちょこちょこあるんです。
今回は、ハンバーグを作りたい❣️ってことで、ひき肉をこねるとこからがんばりました👍
タネの中にプロセスチーズを入れて大きめにまとめました。
ジューシーで美味しいハンバーグが出来て、子どもも喜んで食べてましたぁ👍

よーし、よくがんばった!
美味そうにできたなぁ。
時間は遅くなっちゃったけど、よくがんばったね。
とっても美味しそう。
グラタン・しらすの和風サラダ・カステラ
グラタンは、ササっと簡単に出来て我が家の定番メニューです😄
カステラは、田舎(宮崎県)から届いた【平飼い卵】で作りました🐓
とっても美味しい卵なんですよ〜💕
弾力もあり、黄身に厚みがあります。
届いたその日は、卵かけご飯で愉しみます🍚
※右の黄色いのがそうです。普通のタマゴと比べて白身が膨らんでいますね。
カルボナーラ・タコとブロッコリーのアヒージョ・鶏ささみの梅じそ焼き・アップルパイ風春巻
鶏肉は旦那さんのカラダに優しいので、梅じそ焼きを作りました。
お酒のおつまみにもピッタリ🍺
デザートは、久々の登場春巻き❗️
林檎をコトコト煮て、シナモンを振り、包んで揚げてみました。
出来立てがオススメ❗️
アツアツパリパリを頰張り、しあわせ〜💕
鶏ささみと梅は合うねぇ。白いご飯が欲しい。
今日、パスタなんですけど。
☆お祝い その1☆
キウイフルーツのケーキ・ポトフ・ガーリックステーキ・ピザ
皆さま、たくさんの温かいメッセージをありがとうございました😊
娘もホッとしたのか、いつもよりさらにおしゃべりでした~😅
相当のプレッシャーがあったんだと思います。
今日は、そんな娘の為に作りました。
イチゴが店頭に並んでなかったので、そうだ!キウイフルーツにしよう!
で、デコレーション🎂
ボリュームを出したくて、スポンジを2枚焼いて重ねました。
ポトフは、じいちゃんの畑でとれたカブがあったので、ほっこり温まるかな?と思い作りました。
ステーキは、お祝いですから奮発‼️
とっても柔らかくて美味しかったです。
鶏もも肉のソテー・ほたてごはん・きゅうりの漬物
これも我が家の定番。
毎回奪い合いです😅
旦那さんの好きなズッキーニを添えました。
☆お祝い その2☆
厚切りステーキ・オニオングラタンスープ・ポテトとベーコンのピザ・デコレーションケーキ
今日は、旦那さんの誕生日🎉
厚切りステーキでお祝い!
ソースは、皆さんご存知『ステーキ宮のたれ』。
なのでイチゴでデコレーション🎂
イチゴが店頭に並び出しましたね🍓
ロウソクを立て、灯りを消して…
ハッピバースデ〜トゥユ〜👄の合唱🎶
パパ、おめでとう!
ありがとう、こんなに豪華な誕生日をしてくれて・・・。
(ブログ効果さまさまですね)
さばカツ丼・手羽先揚げ甘辛醤油・厚揚げとほうれん草のみそ汁
スーパーをパトロールしてたら目の前にド〜ン‼️
なんだこりゃあ‼️
即買いです💕
旦那さんはサバが大好きなんです😊
想像以上の美味しさでした👍
お子様にも優しい骨取り仕上げ!
骨を気にすることなくバクバク食べてました。
手羽先揚げは、甘辛仕立てでパリパリ!
揚げてる時に油がピシャ〜んと目に飛び込んできて、一瞬焦りましたが、なんとか仕上がりました😊
食べるは一瞬。作るのは大変💦
でも、みんなが美味しそうに食べてくれるのでそれで良しとしましょう!
コンビーフとガーリックのピラフ・鮭のカレームニエル、マヨネーズヨーグルトハーブソース・炭火焼仕上げのさば棒寿司・自家製いちごのジェラート
コンビーフを使ってピラフ🎵
コンビーフにも何種類かあって、今回は脂肪分少なめの物を使いましたよ😊
鮭のムニエルは、カレー風味で仕上げにヨーグルトベースのソースをかけました。
マヨネーズ、イタリアンパセリ、レモン汁などが入ってます🍋
オシャレで美味しく、旦那さんのカラダにも優しい感じです👍
イチゴのジェラートは、じいちゃんの畑でとれたイチゴを冷凍保存。
フードプロセッサーで、生クリーム、砂糖と一緒に混ぜて作りました。
イチゴの風味が良く、食後のデザートにピッタリ💕
これは晩ごはんで具合が悪くなる原因は『ビール』でほぼ間違いないな・・・。どうしよう。
お酒やめたらぁ~、それでも闘病中なんでしょ~?
まとめ
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。
また来週までには、いろいろチャレンジして載せていきたいと思います。
レシピのご要望があったら、できるだけお答えしていきますので、旦那さんのTwitter(@aosan)までお願いいたします。
うん、ビールやめたらぁ(笑)
これ以上、ボクの楽しみを奪わないで・・・。
でも、どうしようかな・・・。
さ~て、次は、なに作ろうかな~🎵
過去の記事
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。