こんにちわ、闘う胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。
私は胃がんで胃を全摘し、S状結腸がんでS状結腸も切ってしまって、消化器系がズタボロにないのですが、懲りもせずに消化の悪い「インスタント食品」と日々闘い?続けております。
こんな、闘いつかれている私にTwitterのフォロワーさんから情報が…
「10分どん兵衛って知ってるかい?」
全然知らなかったんですが、どうやら流行りのインスタント食品にひと手間加えて絶品料理にするアレンジレシピの一つだそうです。
しかし、何も手をくわえずに、ただ「10分」待つだけ。
ちょっとググってみると…
(;゚Д゚)
日清の公式ページに掲載されている!!!!
こりゃちょっと闘うブロガーとしてはやってみなければいけないと思い、
さっそく、レビューします!
日清 『どん兵衛 きつねうどん』
実は過去に「どん兵衛」のアレンジレシピはやったことがあるんですね。
これは奥さんがTVで見たんだと言っていた、「バター&コショウ」のアレンジですね。
まぁ、結果はムリに入れなくていいんじゃないと思った次第ですが(笑)
今回は、何の用意もいりません。
だって、「お湯入れ5分」のところを「10分」待てばいいだけですから。
正直、何が変わるの???
と疑心暗鬼、というより、美味くなるわけないだろと、完全に疑ってます。
パッケージ
いつものインスタント食品紹介テンプレにあてて書いているので、一応格好よく撮ってみました。
もう、何十年も変わらないんじゃないかな?このデザイン。
せっかくなので、つまらない話ですが…
『どん兵衛 きつねうどん』・・・緑
『どん兵衛 天ぷらそば』 ・・・赤
『マルちゃん 赤いきつね』・・・赤
『マルちゃん 緑のたぬき』・・・緑
みごとに真逆になっているんですね~。どっちも美味しいけどね。
栄養成分表示
どん兵衛 |
マルちゃん 赤いきつね |
カップヌードル | ラ王 濃厚味噌 | |
内容量(g) | 96 | 96 | 78 | 118 |
めん量(g) |
74 |
65 | 75 | |
エネルギー(kcal) | 421 | 432 | 351 | 422 |
炭水化物(g) | 56.1 | 54.4 | 44.5 | 69.2 |
たんぱく質(g) | 9.9 | 10.6 | 10.5 | 11.0 |
脂質(g) | 17.4 | 19.1 | 14.6 | 11.2 |
食塩相当量(g) | 5.0 | 6.6 | 4.9 | 6.5 |
赤いきつねとほぼほぼ変わらないですね。
他のカップ麺と比べてもあまり変わらない。
アレルゲン情報
いつもながら私はあまり気にしていないところですが、掲載しておきます。
原材料名
ここも特に気にする点は特にありませんね。
やさしいお出汁なので、私たちのような消化器系の弱ってる人でもイケる味なんですが、ノンフライ麺にできるとさらにいいんですけどね~。
そうすると、あの麺の食感は難しいのかなあ。
話題の『10分どん兵衛』を実食!
開けてみると、でっかいお揚げ。これが美味いんだよな~。
中にはシンプルに「粉末スープ」と「七味唐辛子」。
お湯を入れて5分、『10分』待とう !
さぁ、お湯を入れたので10分計測開始・・・。
実食。
きれいなお姉さんをみて、10分が経過しました。(けっこう長いなぁ)
開けてみました。
特に変わりはないような・・・。
強いて言うならば、お揚げがいつもより大きく感じるかな???
気のせいか??
麺ですね。
いつもより少し太い感じがします。もちもち感もアップしている気がする。
お揚げは美味いですね~。
ふっくらです。やはり気持ち程度ですが、いつもより大きくなっている気がする。
お出汁を十分に吸っているからかな。
これは、
ウマいぞ。
何がって言われると困るんだけど、麺の状態とか、お揚げとか、確かに美味いです。
あっという間に、1人前食べれてしまった。
なるほど、公式に認められるだけある。
これを食べてみて、私たち消化器系が弱い人たちにとっても、メリットがあると思いました。
まとめますね~。
まとめ
ごちそうさまでした。
なるほど、本当に美味いです。
まず麺のもちもち感がアップしますね、そしてお揚げはお出汁を十分に吸っていて、ふっくらでやわらかくて、本当にいい食べごろになります。
これ考えた人はスゲーなぁ。
それとも偶然の産物なのかな?
問題は「10分」待つのは長いなぁと思う点ぐらいですか(笑)
からだの様子は・・・?
さて、胃全摘した私のからだの反応ですが、全く問題ありませんでした。
食べた量は・・・。
1人前いただきましたぁ。
私たちに良いメリットは、
ズバリ「麺」ですね。
他のインスタント麺もそうなんですが、出来立てでコシのある麺よりも、若干伸び気味の口砕けの良い麺のほうが食べやすいんですよね。
この10分どん兵衛の面白いところは、
麺は十分伸びているので「口砕け」がとても良いのに、
もちもちしていて麺の食感がアップしているところ。
ホントに食べやすいです。
しかもウマイ。これはまたやろうと思いますね~。
職場に「ミニどん兵衛」買い置きしようかなと画策しております(笑)
ぜひ、お試しください。
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。