こんにちは、なっちゃんです。
いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。
たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています
胃と腸を切っていて「食べる」のが、とても大変なうちの旦那さんのために、食べやすく、体に優しいお料理をけなげに毎日作っている私のコーナーで~す。
今週も頑張ったお料理を紹介しちゃいます(^^♪
はやくもクリスマスカラーですな。
そうよ、もうねクリスマスは始まっているの。ボーっとしてたら、あっという間に年明けよ。負けていられないわ!!
う~ん、いったいどなたと戦っておられるの??
「いいね」とか、「スター」とか、「はてぶ」とか、そういうのよ!
それは戦う相手じゃないよ・・・。
(とにかく見てほしいのね(-_-;))
♡おうちごはんの紹介♡
今週も一生懸命作ったお料理の紹介と一口コメントを載せていきますね。
さぁ、ふりかえりましょう!
ポークジンジャー・ミネストローネ・デコレーションケーキ
生姜焼きです!
ちょっとオシャレに表現してみましたぁ😄
とってもジューシーで美味しかったです💕
クリスマス🎄来ちゃった?
いえいえ、まったく意識してませんでした😄
スポンジケーキを焼いて、デコってるうちにあんな感じのケーキになったんですよ〜🎂
手作りのスポンジケーキは、余計な味がしない、優しいお味でした👍

月曜日に仕事から帰ってきたら、デコレーションケーキってびっくりだよ。
それと、ポークジンジャーって、生姜焼きでしょ?
生姜焼きって言ったら、それまででしょ。ポークジンジャーだからいいのよ。
きのこのリゾット・カジキのムニエル トマトソースがけ・キャロットケーキ
魚は、旦那さんにはとっても優しい食材🐟
なので積極的に取り入れたいですね👍
トマトソースをかけて、見た目もボリュームもgood❕
キャロットケーキ🥕
人参1本分入ってますよ😄
人参嫌いの子どもも、ペロッと食べてました👌
生クリームとの相性も抜群❕
鱈の香味マヨネーズ焼き・甘栗と焼豚のおこわ・厚揚げのマヨ醤油炒め・ポテトサラダ(実家メシ)
鱈もイイですね👍
マヨネーズや味噌などを混ぜ混ぜしたソースをかけていただきます!
おこわは、焼き豚がグッと全体の味を引き立てます😄
和食いいねぇ。こういうの待ってました~。
でもケーキないとみんな見てくれないんじゃない?
唐揚げとガーリックバターライス・クラムチャウダー・ホワイトチョコムース
みんな大好き唐揚げ💕
揚げ物なので、旦那さんはカラダと相談しながら食べてました。
ちょっと気が早いですが、デザートは、クリスマスをイメージして作りました🎅
ホワイトクリスマス🎄
ホワイトチョコレート好きの旦那さんのリクエストです💕
食べ過ぎ注意ですね😄
その後の旦那さんは…
ぐったりでした😅
まとめ
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。
また来週までには、いろいろチャレンジして載せていきたいと思います。
レシピのご要望があったら、できるだけお答えしていきますので、旦那さんのTwitter(@aosan)までお願いいたします。
うん、やっぱりケーキは必要ね!
いやいやいや、どこんちも毎日ケーキ焼いているとこないから、週1ぐらいでいいんじゃない?(あ、もう聞いてないや)
次は、なに作ろうかな~🎵
過去の記事
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。