胃全摘して8か月が経過しました。
6か月目ぐらいまでは食べることができる量、種類も増えていった実感があったので、嬉しくていろいろなものを試していましたが、先月から一気に身体が食べ物を受け付けるのがダメになり、今に至ってます。
こんにちは、 あおさん(@aosan)です。
「食べる」の注意報、絶賛継続中です。
そんなこと言っても、「食べる」なんて1日3回発生するルーティンワークみたいなもんですから、避けられない。うまくやるしかない・・・。
今日は家族で「川越市」に遊びに行ったので、
その帰りに子どもに何を食べたいか聞くと、
「ラーメン!」
「ラーメン!!」
ははは、俺もだよ・・・。
まぁ、食べられるものを食べよう。
でもラーメン屋よりは中華料理屋のほうが選択肢は多いだろうと、昔よく通っていた『南京亭』さんに行ってきました。
そして、その結果・・・
人間、欲望にはなかなか勝てんもんです・・・。
今回はそういうお話。
『南京亭』とは
『南京亭』日高店
『南京亭』は東京多摩地区、埼玉県、神奈川県に11店舗展開する、24時間営業の中華料理チェーンです。
西東京中心に展開をしていて、有名なのは「手作りジャンボギョーザ」。餃子もさることながら、ラーメンをはじめとした一品中華料理も豊富で、何度リピートしても飽きの来ないメニューの豊富さです。
私は手術をして食べられなくなる前は、このお店の「海老チャーハン」が好きでしたねぇ。これでもかというぐらいに乗っけられた海老が壮観です。
- 東京亭 昭島店
- 東京亭 あきる野店
- 南京亭 瑞穂店(大学時代に通い詰めた)
- 南京亭 国立店(こっちは前の住まいから近いのでよく行った)
- 南京亭 新所沢店
- 南京亭 日高店(埼玉に移住してからはこの店が多い)
- 南京亭 八王子新滝山街道店
- 南京亭 東大和店
- 南京亭 狭山ヶ丘店
- 南京亭 新青梅街道店(ここもよく行ったな)
- 南京亭 相模原橋本店
〒350-1222
埼玉県日高市大字大谷沢488−5
24時間営業 年中無休
駐車場多数
注文を決めます。
いつも満席で待つようなお店ですが、時間が遅かったのですんなりとテーブル席へ。
さて、何にしますか・・・。
(上)「手作りジャンボ餃子」¥400
このお店のウリなので一つ注文。
(下)「エビチャーハン」¥928
手術する前はこれ一択だったなぁ。この山ほどの海老が美味いんです。
中華料理屋なので一品料理がそろってますね。
エビチリ美味そうだけど、辛かったらアウトだなぁ。
周りのお客さんは「唐揚げ」の定食頼んでる人が多いですね。
小6のお兄ちゃんは「チャーシューメン(醤油)」。
小4の息子は「ミニラーメン」を注文。
奥さんと私で、「ラーメン&ミニチャーハン」をチョイス。
らーめんは絶対「とんこつ」!!!
はい、了解です・・・。
さぁ、中華料理屋のチャーハンと少しだけラーメンを味見する。
まずは「手作りジャンボギョーザ」が来た!
400円だから、1個100円か・・・。
みんなで1個づつ味見だね。
おぉ、久々に美味い!!!
にんにくがしっかりと効いたタイプのオーソドックスな餃子。
満足のいくデカさ!
かぶりつくとこんな感じ(笑)
続いて、「とんこつらーめん&半チャーハン」が来た!
ここのメニューはあまり飾りのないオーソドックスなものが多い。
あぁ、やっぱラーメンだよなぁ・・・。
美味そうすぎる。
麺は中太ちぢれ麺。しっかりとスープを絡ませて美味かった。
思う存分ズルズルっと食べてぇなぁ・・・。
少量であれど、よく噛んで砕いて飲み込まないと大変なことになる。
ボリュームは前回の『香港飯店』には負けるけど、パラパラチャーハンの普通に美味いやつ。
味は結構しっかりとしていて好きなタイプですね。美味かった。
料理ってやつは、なんで接写すると美味そうに見えるんでしょうね。
小6のお兄ちゃんの「チャーシューメン」。
けっこうなボリュームのチャーシューですね。美味そうだ。
こっちは小4の頼んだ「ミニラーメン」。
しかし、これでも私は食べきれないだろうなあ。
スープを味見したけど、シンプルなさっぱり醤油スープ。
五臓六腑に染みわたるってね。
まとめ
今回、私が食べた量は、
- 半チャーハン 3/4
- とんこつラーメン 2すすり
とりあえず、お腹の膨張感はあるものの、なんとか無事に食べ終えることができました。
な・ん・で・す・が、
この後に大失敗をしてしまうんです。
このあと、調子が良かったので、残ったスープを別皿に入れてすすってみたら、
ウマイ!
ラーメンスープは本当に美味い、そして、2すすり、3すすり、
ちょっと、もうそろそろやめたほうがいいんじゃない、身体に悪いんじゃないの?
そうだなぁ、お腹も張ってきてるし、もうやめとこう。
美味かったなぁ。
そして、車に乗って運転すること5分・・・。
喉元が苦しい・・・。
お腹がもたれる・・・。
息が詰まりそうだ・・・。
頭がボーっとしてきた・・・。
コンビニとかで休憩したほうがいいよ!
もう、返事もできる余裕もなく、通りがかりのローソンへ。
トイレへまっすぐ進み・・・。
嘔吐でしたね・・・。
はぁ、やっぱダメかぁ。
まだ回復してないなぁ・・・。
おそらく、最後のラーメンスープがダメだったんでしょう。
やめておけばよかった・・・。
8月からの調子悪い状態はまだまだ継続中。
美味いとついついやっちゃうんだよなぁ。
今回は、とてもへこみました。
今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、
励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。